100年続く企業をつくろう1979年、現会長の橋本恵治が初代として設立した塩田組。私が二代目に就任したのは、2014年のことです。地元福生と共に40年以上の時を過ごしてきた当社ですが、例えグローバル化の波が起き、その波に乗ろうとも地元からの縁と恩を忘れずに、いつまでも福生発の塩田組でありたいと思っています。「100年続く企業をつくろう」これが、現在掲げるビジョン。正直、すでに40を超えた2代目社長が成し得ることは難しい目標ですが、だからこそ、新卒採用を通じて、3代目として塩田組を背負ってくれる人との出会いを待ち望んでいます。私からあなたへ。塩田組のタスキを受け取ってください。 ビジョン 100年続く企業をつくろう 経営理念 「基本に学び 正義を尊び 地域社会から信頼される企業をめざす」 経営指針 ・地域密着を基本にむやみな規模の拡大を求めず。・継続的改善(P→D→C→A)に生産性の向上を図る。・心の「機微」に人心の掌握を学ぶ。・営業力の強化を情報の共有に求める。・ヒューマニズムを企業倫理の基調とする。